RECRUITMENT REQUIREMENTS募集要項
- 工事部
- 富津
- 藤沢
- 綾瀬
HPを見ていただく通り、我々の生活には欠かせない仕事をさせていただいているのが、工事グループです。
目立った仕事ではありませんが、先輩・上司共に明るい方々が皆さんを待っております!
「難しそう」「怖そう」「危なくない?」と言う心配も私たちが全面的にサポートしますし、最初から一人で任せるなんてありません。
元気で明るい方々をお待ちしております!
募集職種 | 下記の職種を募集中です。 ①施工管理 ➁機械部品の分解、組立 ③設計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 |
①施工管理 施工管理、現場監督業務を行なっていただきます。 (主な担当業務) ・現場の安全管理、工程管理 ・材料の発注、工事関係書類の作成 ・現場は主に首都圏にある都市ごみ焼却施設、上下水道施設等の社会インフラです。 ➁機械部品の分解、組立 ・各所ごみ焼却場、浄水場、下水処理場等の社会に必要な施設で機械装置の部品を 分解、整備や交換し取付けを行います。 ・最初の2~3年は現場で先輩が一緒に作業をして丁寧に指導します。 ③設計 ・お客様のニーズにお応えする為、設計部門を設けております。 ・現場へ出向し、対象をスケッチ・作図をしていただきます。 ・又、製作品の管理も合わせて行っていただきます。 ベテランの先輩方が同行しますので安心です。 ★応募の前でも会社見学、大歓迎いたします。 |
対象となる方 |
新卒:来春卒業予定の方 中途:不問 |
勤務地 |
・本社(横浜市鶴見区) ・現場:神奈川、東京、千葉 |
給与 |
要相談 ※社内規程による |
勤務時間 |
8:00~17:00 ※各現場による |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回 賞与年2回 交通費支給 各種社保完 各種手当有(家族・住宅・技術・残業・休日出勤等) 退職年金制度 慶弔見舞金 各種レクリエーション 総合福利厚生サービス(ベネフィット・ハマフレ) 映画割引他各レジャー、エンタメ等割引補助あり(ディズニーリゾート・水族館他テーマパーク割引、スポーツ観戦チケット割引、宿泊補助) |
休日・休暇 |
週休2日(土・日) 年間休日117日 祝日 夏季 お盆休み 秋季 年末年始 GW 有給 ※社内カレンダーに準ずる |
応募方法 |
ハローワークの紹介を受けた上、履歴書(写真貼付け)・職務履歴書(職歴がある方のみ)・ハローワーク紹介状を採用担当森川宛で郵送して下さい。 ■送付先/連絡先 株式会社三田工業所 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-27-6 採用担当 森川 宛 |
選考プロセス |
▼書類受理 ▼面接(1回) ▼内定・採用 ※ご不明な点はお電話またはお問合せフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。 |
1日の流れ
以下に代表的な業務フローをご紹介します。
-
8:00ラジオ体操・朝礼・今日の作業内容再確認
-
8:30作業開始(機材準備、対象機械清掃など)
-
10:00休憩時間
-
10:30作業再開(装置の分解・整備、溶接補修など)
-
12:00昼休憩
-
13:00作業再開(継続)
-
15:00休憩時間(監督員は、お客様との打合せ)
-
15:30作業再開(対象機械の外観清掃・塗装など)
-
16:30作業終了・片付け・清掃・火元確認
-
17:00終業 以降、各自帰宅
社訓である「和と協力」のもと社員全員が常にチームワークを意識し風通しの良い職場作りを実践しております。
頼もしい先輩社員が、新入社員の方々をサポートいたします。気になった方は御連絡お待ちしております。
募集職種 | 下記の職種を募集中です。 ・ポンプ製造に関わる配管製作、溶接・組立作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 |
<配管製作・溶接作業> ステンレス製、鉄製の製品、機器を使用して切断・加工・溶接をします。 <組立作業> ポンプ製品をクレーンや動工具を使用して組立、分解作業をします。 |
対象となる方 | 来春 卒業予定の方 |
勤務地 | ㈱三田工業所 富津事業所 |
給与 |
要相談 ※社内規程による |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回 賞与年2回 交通費支給 各種社保完 各種手当有(家族・住宅・技術・残業・休日出勤等) 退職年金制度 慶弔見舞金 各種レクリエーション 総合福利厚生サービス(ベネフィット・ハマフレ) 映画割引他各レジャー、エンタメ等割引補助あり(ディズニーリゾート・水族館他テーマパーク割引、スポーツ観戦チケット割引、宿泊補助) |
休日・休暇 |
週休2日(土・日) 年間休日117日 祝日 夏季 お盆休み 秋季 年末年始 GW 有給 ※社内カレンダーに準ずる |
応募方法 |
ハローワークの紹介を受けた上、履歴書(写真貼付け)・職務履歴書(職歴がある方のみ)・ハローワーク紹介状を採用担当森川宛で郵送して下さい。 ■送付先/連絡先 株式会社三田工業所 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-27-6 採用担当 森川 宛 |
選考プロセス |
▼書類受理 ▼面接(1回) ▼内定・採用 ※ご不明な点はお電話またはお問合せフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。 |
1日の流れ
以下に代表的な業務フローをご紹介します。
-
8:30始業、ラジオ体操、朝礼(MTG・KY活動)
-
8:50作業開始
-
10:00小休憩(リフレッシュタイム)
-
10:10作業再開
-
12:15昼休憩(各部署により休憩時間が異なります)
-
13:00作業再開
-
15:00小休憩(リフレッシュタイム)
-
15:10作業再開
-
16:50作業終了・片付け・清掃
-
17:00終業 以降、各自帰宅
TeamworkProfessionalPrideこのTPPを合言葉に社員全員の意識を高め未来に向けて邁進しております。会社見学、随時歓迎します。
募集職種 | 下記の職種を募集中です。 ・各種ポンプ等の検査、組立、試験、運搬、配管、溶接作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 | 工場内で各種ポンプ(水などの液体を遠くまで運ぶための機械)の検査、分解、組立、試験、運搬、配管、溶接をする仕事です。 |
対象となる方 | 来春 卒業予定の方 |
勤務地 | ㈱三田工業所 藤沢事業所 |
給与 |
要相談 ※社内規程による |
勤務時間 | 8:00~16:30 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回 賞与年2回 交通費支給 各種社保完 各種手当有(家族・住宅・技術・残業・休日出勤等) 退職年金制度 慶弔見舞金 各種レクリエーション 総合福利厚生サービス(ベネフィット・ハマフレ) 映画割引他各レジャー、エンタメ等割引補助あり(ディズニーリゾート・水族館他テーマパーク割引、スポーツ観戦チケット割引、宿泊補助) |
休日・休暇 |
週休2日(土・日) 年間休日117日 祝日 夏季 お盆休み 秋季 年末年始 GW 有給 ※社内カレンダーに準ずる |
応募方法 |
ハローワークの紹介を受けた上、履歴書(写真貼付け)・職務履歴書(職歴がある方のみ)・ハローワーク紹介状を採用担当森川宛で郵送して下さい。 ■送付先/連絡先 株式会社三田工業所 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-27-6 採用担当 森川 宛 |
選考プロセス |
▼書類受理 ▼面接(1回) ▼内定・採用 ※ご不明な点はお電話またはお問合せフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。 |
1日の流れ
以下に代表的な業務フローをご紹介します。
-
8:00始業、ラジオ体操、朝礼(MTG・KY活動)
-
8:20作業開始
-
10:00小休憩(リフレッシュタイム)
-
10:10作業再開
-
11:30昼休憩(各部署により休憩時間が異なります)
-
12:15作業再開
-
15:00小休憩(リフレッシュタイム)
-
15:10作業再開
-
16:20作業終了・片付け・清掃
-
16:30終業 以降、各自帰宅
安全第一はもちろん、近年では健康第一にも配慮し、休日はしっかり休んで遊んでもらってメリハリのある職場環境を構築しています!
溶接?火気作業?少し怖いイメージや不安はあると思いますが少しの興味があれば大丈夫です!
数年後には金属製品を扱う「魔術師」になっています!
未来の魔術師達を社員共々お待ちしております!
募集職種 | 下記の職種を募集中です。 ・金属製品製造業 製缶、配管 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 |
鉄やステンレスという金属を切断したり溶接という技術で配管(パイプ)や製缶(タンクやステージ)を作っています。 幅広い年齢層が在籍していて明るく楽しい会話のある職場でより良い「モノづくり」に向かってみんなで精進しております。色々な作業の中から色々と試してみて適正な仕事を入社後に見つける事も可能です。 ◎配管作業とは:鉄やステンレスの配管を製作する仕事です。 |
対象となる方 |
新卒:来春卒業予定の方 中途:不問 |
勤務地 | 神奈川県綾瀬市早川2605-8 |
給与 |
要相談 ※社内規程による |
勤務時間 |
8:15~17:00 ※各現場による |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回 賞与年2回 交通費支給 各種社保完 各種手当有(家族・住宅・技術・残業・休日出勤等) 退職年金制度 慶弔見舞金 各種レクリエーション 総合福利厚生サービス(ベネフィット・ハマフレ) 映画割引他各レジャー、エンタメ等割引補助あり(ディズニーリゾート・水族館他テーマパーク割引、スポーツ観戦チケット割引、宿泊補助) |
休日・休暇 |
週休2日(土・日) 年間休日117日 祝日 夏季 お盆休み 秋季 年末年始 GW 有給 ※社内カレンダーに準ずる |
応募方法 |
ハローワークの紹介を受けた上、履歴書(写真貼付け)・職務履歴書(職歴がある方のみ)・ハローワーク紹介状を採用担当森川宛で郵送して下さい。 ■送付先/連絡先 株式会社三田工業所 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-27-6 採用担当 森川 宛 |
選考プロセス |
▼書類受理 ▼面接(1回) ▼内定・採用 ※ご不明な点はお電話またはお問合せフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。 |
1日の流れ
以下に代表的な業務フローをご紹介します。
-
8:15始業(朝礼KY)月に1~2回ほど工程MTGがあります
-
8:30各自作業場移動
-
10:00小休止
-
10:15作業再開
-
12:00昼休憩
-
12:45午後作業開始
-
15:00小休止
-
15:15作業再開
-
16:45作業終了・片付け・清掃
-
17:00終業~帰宅
キャリアステップ(工事部例)
三田工業所では、社員一人ひとりの成長をサポートするため、明確なキャリアパスを用意しています。以下に代表的なキャリアパスの例をご紹介します。